旗

旗

教学寺幼稚園 kindergarten
幼稚園 イメージ1 幼稚園 イメージ1 幼稚園 イメージ1 幼稚園 イメージ1 幼稚園 イメージ1

旗持ち係

おひさま

教学寺幼稚園の特色

01

園長よりご挨拶

70年あまりの時の中で出会った、3,000人の園児とのご縁。

教学寺幼稚園 園長 古澤 維教教学寺幼稚園 園長 古澤 維教

教学寺幼稚園は、大正9年、当時住職だった曽祖父が寺小屋式に子どもたちの教育を始め、祖父に受け継がれた後、昭和28年に福岡県公認の幼稚園として創立しました。 その後、バトンは父、私へと受け継がれ、早いもので創立から70年余りの時が流れました。たくさんの子どもたち、そして保護者の方とのご縁をいただき、今では卒園児も3000人を超えました。 命を尊ぶこと。家族を大切にすること。お友だちと仲良くすること。
これまで当たり前のように育まれてきた、人間にとって大切なものが今、当たり前でなくなってきているように思います。
当園では仏様の「み教え」を通し、これから世界を担っていく子どもたちに、もう一度そのことをしっかりと伝え、自らの心のあり方として成長してほしいと考えております。 子どもたち一人一人が、心の強く優しい、ほとけの子になってほしいという願いのもと、日々の幼児教育に職員一同、そして保護者の皆様とご一緒に取り組んで参りたいと思います。 仏の子どもという歌に
「のびよのびよ ぐんぐん のびよ 若芽のようにすっくりと 仏の子どもは光に育つ」
という詩があります。
子どもは可能性が充ち満ちた1本の芽です。その芽は次第に枝をつけ幹となります。
園では、その大事な芽を、光となって導いていきたいと考えています。
光をあびて、のびよ、おさなご!

02

教育目標

豊かな幼児教育をめざす本園の教育方針

み仏様のみ教えのもと「心の教育」の追及と
育成をその基盤として、文部科学省が示す
幼稚園教育要領に則り、個性を尊重して
その向上発展に努め、家庭教育と相俟って
純真溌剌たる子どもに育てることを
本園の根本教育としています。

幼稚園は小さな社会です

「仏の子は、すなおにみ教えをききます」「仏の子は、にこにこ仕事をいたします」
「仏の子は、かならず約束をまもります」「仏の子は、やさしい心を忘れません」
「仏の子は、いつも本当のことをいいます」
この言葉は教学寺幼稚園の【ちかいのことば】です。
この考えに基づき園児の皆さんと共に歩んでいきます。
いろいろな友だちができます
幼稚園に入ると、様々な友だちに出会います。
はじめは怖がっていてもやがて好奇心をそそられ、新しい友だちとの輪を広げていきます。
友だちとの出会いそれは、集団生活の第一歩です。
集団生活で自立心が育ちます
幼稚園に入ると、トイレに行くのも手を洗うのも、みんな自分でしなければなりません。
始めは甘えていた子供も、みんなが上手にしているのに気付くと、
一生懸命自分でするようになります。
創造する喜びを知り始めます
子供たちは、お絵描きや粘土,紙などを使った創造活動が大好きです。
そのような活動を通して創造する喜びを知り始めるのです。
幼稚園では、創造力を素直に伸ばせるよう、様々な創作活動を行っています。
ルールの大切さを学びます
大勢の子供たちが集まってくる幼稚園には、みんなが守らなければならないルールがあります。
子供たちは友だちと仲良く生活していくルールを学びながら、
自然に社会性を身につけていきます。
思いやりと優しい心をやしないます
幼稚園では、植物を育てたり、園外保育などで自然とふれあう環境づくりに努力しています。
それらとの触れ合いの中から、子供たちは生命の大切さを知っていくと同時に、
他人への思いやりやいたわりの心を身につけていきます。
園児の様子1 園児の様子2 園児の様子3 園児の様子4

ひよこ少年

03

園の歴史

光をあびて のびよ、おさなご!

大正9年、教学寺に寺子屋式で子どもの教育をはじめ、
昭和28年に福岡県公認の幼稚園として発足。
幼児は、心身ともにすこやかに園生活を過ごしています。

幼稚園 イメージ2

幼稚園 イメージ3

うさぎ先生

イラスト

幼稚園 イメージ4

幼稚園 イメージ5

幼稚園 イメージ6

背景画像

教学寺幼稚園の制服

04

制服について

人気の制服コレクション

登園では季節に合わせて
2着の制服をご用意しています。
涼しげで軽やかな夏服
きりっと凛々しく知性的な冬服。
モデルの4人も
すっかりその気になるかわいさです。

先頭に戻る

イラスト

イラスト

風船うさぎ

鐘

閉じる
2024年度 園児募集
イラスト
イラスト