旗

旗

教学寺幼稚園 kindergarten
幼稚園 イメージ1 幼稚園 イメージ2 幼稚園 イメージ3 幼稚園 イメージ4 幼稚園 イメージ5 幼稚園 イメージ6

旗持ち係

おひさま

お知らせ

イラスト

2025.03.29 / 園長よりお知らせ

3月第5週

修了式が行われました。
この1年間、日々の生活や行事の中で子ども達の成長を感じることができて、嬉しく思います。
子ども達とたくさん笑って過ごした毎日は、私たち職員にとって幸せな毎日でした。

保護者の皆様、たくさんのご協力、ご理解、本当にありがとうございました。

楽しい春休みを過ごしてくださいね。
新学期、子ども達に会えるのを楽しみにしています。

長年に渡り、いつも温かく色々なお世話をして下さった松尾先生。
お別れが寂しくて、子ども達も涙でした。
一人ひとりとハイタッチをして、最後はお別れをしました。
9年間、ありがとうございました。

【なかよしルーム】
たくさん泣いて、たくさん笑って、たくさん遊んだ、なかよしルームの1年間が修了しました。
みんなこの1年で心も体もグンと成長しました♪
保護者の皆様には、たくさんのご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。

2025.03.15 / 園長よりお知らせ

3月第2週

【ひよこ組】
10日(月)に保育参観がありました。
お家の方と一緒にお店屋さんごっこを楽しみました。
子どもたちも保護者の方も売り手と買い手を楽しみました。
笑顔溢れる楽しい参観となりました。

【お別れ会】
ひよこ、はと、ひばりのお相手さんで集まってお別れ会をしました。
1年間を振り返ったり、プレゼントを渡しあったり、歌を歌ったりしました。
最後はひよこさん、はとさんでトンネルを作りお見送りしてくれましたよ。

【卒園式】
13日に卒園式が行われました。
穏やかな天気の中、たくさんの保護者の方や先生、お友達に見守られて、涙あり感動あり笑顔溢れる卒園式となりました。
幼稚園での思い出を胸に、これからもそれぞれが素敵な未来を進んでいけるよう願っています。
保護者の皆様におかれましては、今日まで温かい支援ご協力、誠にありがとうございました。
ご卒園おめでとうございます。

【なかよしルーム】
リズム遊びをしました。
ヘビが出たら足を噛まれないようにジャンプ!!
大喜びの子どもたちでした♪

2025.03.08 / 園長よりお知らせ

3月第1週

3月のお誕生日会がありました。
お友達にお祝いされたり、先生からのプレゼント「ジェスチャーゲーム」をみんなで考えたりと楽しく過ごしました。

4日にひなまつり集会がありました。
ひなまつりのお話を聞いて、歌を歌ったり、雛飾りを見たりしました。

【なかよしルーム】
室内遊びの様子です。
「一緒に作ろう!」「パーティーしよう!」とお友達を誘って仲良く遊んでいます。

【ひばり組】
幼稚園最後の保育参観がありました。
「ありがとうの花」を立奏で演奏したり、小学生になったら頑張りたいことを絵に描いて発表したりしました。
参観が終わった後は、大好きなお家の人と給食を食べ、お楽しみ会へ♪
お母さんがお子さんの足当てクイズをしたり、子どもがお母さんの手を当てるクイズをして、先生に関する○×クイズに親子で挑戦しました。
最後にお家の方から1年間頑張ったご褒美もいただいてましたよ。
みんなで最後に楽しい時間を過ごし、ほっこりしたり涙が出たり、温かい気持ちになりました♡

担任を受け持った先生たちや園への贈り物も、ありがとうございました。

【はと組】
はと組最後の保育参観がありました。
フープを使ってのリトミックや、みんなで振り付けした歌を歌ったり、頑張って練習したメロディオンで2曲演奏したりしました。
その後は、1年間を振り返って、楽しかった思い出を絵に描き、フォトフレームに貼り、保護者の方と一緒に飾り付けをしました。
素敵な作品が出来上がり、子どもたちも嬉しそうでした♡
保護者の方々、お忙しい中、ありがとうございました。

2025.03.01 / 園長よりお知らせ

2月第4週

お別れ遠足で子どもの館に行きました。
子どもの館に行ったことのある子も、初めての子も大好きな友達と一緒に遊べて喜んでいました。

【なかよしルーム】
もうすぐひよこ組さん。ということで、午前中をひよこ組のお部屋で過ごしました。
温かいと感じる日も増えてきて、園庭でもたくさん遊びましたよ♪

2025.02.23 / 園長よりお知らせ

2月第3週

18日(火)にお店屋さんごっこがありました。
ひよこ組はアクセサリー屋さん、はと組はスイーツ屋さんを開きました。
ひばり組さんや、なかよしさんも買い物に来てくれ、沢山の商品が売れました。
お店屋さんだけではなく、お買い物も楽しみました。

20日(木)に2月生まれの子どもたちの誕生会がありました。
歌を歌ったり、インタビューされたり、楽しい時間を過ごしました。
誕生会の後は、阿部先生がお菓子屋さんを開いてくれ、この日のお昼に頂くおやつを選びました♪

【なかよしルーム】
20日(木)に保育参観がありました。
たくさんのお家の方に見守られて、ドキドキしながらも、体操やすずの演奏などを頑張りました!
たくさんの拍手をいただけて、みんな嬉しそうでした。
その後はお家の方と一緒に、おひなさまの製作をし、楽しい時間を過ごしました♪

21日(金)〜22日(土)
ひばり組のお泊まり保育がありました。

★1日目★
幼稚園で体操教室に参加した後、給食を食べて、「おひさまのいえ」に園バスで向かいました。
おひさまのいえに着いてからは、草スキーやハンモック、スラックラインなど、たくさんの外遊びをしました。
夕食を食べ、みんなで大きなお風呂に入り、夜のお楽しみへ。
「ぱおりんこ」ちゃんが来てくれて、マジックショーを見せてくれました。
みんな大興奮で、「ぱおぱおりんこー!」と呪文を唱えていました♪
その後は、キャンドルサービスをして、綺麗なお星様の天井を眺めながらみんなで寝ました☆

★2日目★
7時の起床時間より前に目覚めていました。
目を覚ましたら大好きな友達が横いいて、嬉しそうにニコニコしていました♡
朝ご飯を食べてから、「ぱおぱおはいきんぐ」に行きました。
10個のクイズに挑戦しながらハイキングを楽しみました。
おひさまのいえに戻って、お部屋でゆっくりしているところに「とんだーまん」が現れました。
素直・元気・優しさ・笑顔を大切にすることを約束し、最後にゴリラの踊りを見せて、とんだーまんと友達になりました。
行く前はドキドキでいっぱいだったお泊まり保育、終始ニコニコでみんなで楽しくお泊まりができました。
保護者の皆様におかれましては、子どもたちが安心してお泊まりができるよう、体調管理などご協力いただきまして、ありがとうございました!
たくさんお話聞いてあげてください♡

2025.02.15 / 園長よりお知らせ

2月第2週

【ひよこ組】
18日(火)に行われるお店屋さんごっこの商品作りを楽しんでいます。
お客様がたくさん買ってくれることを願って一生懸命作りました。

【はと組】
お店屋さんごっこの品物作りで、初めて「風船張り子」に挑戦しました。
風船に障子紙を貼り、乾いたら絵の具で塗るという細かい作業でしたが、上手に仕上げていました!
何に変身したかは、お楽しみに♡
雪が降った日は、粘土で雪だるまを作っていましたよ!
みんな可愛く作っていました♡

【ひばり組】
卒園制作のカレンダー作りで、鬼の版画に挑戦しました。
厚紙に鬼の顔や豆、金棒などのパーツを描いてハサミで切り、画用紙に貼って台紙を作り、専用の絵の具を塗って作りました。
「ほんとにコピーしたみたいになると?」と言いつつ、できた版画を見て「すごー!!」と喜んでいました♪

【なかよしルーム】
地震の避難訓練をしました。
急な放送にも静かにお話を聞いて対応することが出来ていましたよ!!
机の下に入り、頭を隠して上手に身を守ることが出来ました。

2025.02.08 / 園長よりお知らせ

2月第1週

2月3日に節分を行いました。
みんなの心の中にいる「好き嫌い鬼」「泣き虫鬼」「怒りん坊鬼」などを鬼さんに退治してもらいました。
最後は鬼さんと仲良しになり、みんなで記念撮影をしました。

【なかよしルーム】
豆まきごっこをしました。
手作りのお面をつけて、「おにはーそと!」「ふくはーうち!」と元気よく新聞紙の豆を投げることが出来ました。

2025.02.01 / 園長よりお知らせ

1月第5週

30日(木)に避難訓練がありました。
内容は、自身の後の火災という想定で訓練をしました。
各クラス放送が聞こえると、ダンゴムシのポーズで頭を守ったり、机の下に隠れたりしました。
その後は、外に避難の練習をして、部屋に戻ると「おかしも」の紙芝居をみんなで聞きました。
今回は最後に「おかしもな」が付け加えられ、「な」は泣かないという大切な話を教えてもらいました。

2025.01.27 / 園長よりお知らせ

1月第4週

【生活発表会】
ウェル戸畑大ホールにて、25日リハーサル、26日本番と無事に終了することが出来ました。
少し緊張した表情も見られていましたが、ステージの上での子ども達は、キラキラ輝いていました!!
成長した姿に先生たちの目頭も熱くなっていました。
ご来場の皆様、温かく見守っていただきありがとうございました。
会場からの拍手が、子ども達にとってなによりのご褒美でした♡

2025.01.19 / 園長よりお知らせ

1月第3週

1月生まれのお友達のお誕生日会が行われました。
質問コーナーでは、お友達からの質問にきちんと答えていましたよ!
みんなでお祝いをして、楽しい時間となりました。

【なかよしルーム】
1月の制作をしました。
集中する時間が長くなってきたり、丁寧に仕上げたりと、成長が感じられる時間となりました。
出来上がった作品を見て「可愛くできた!」と満足気な表情でしたよ。

先頭に戻る

イラスト

イラスト

風船うさぎ

鐘

閉じる
2024年度 園児募集
イラスト
イラスト