5月第2週
[ひよこ組]
初めて粘土遊びをしました。
みんな楽しそうに遊んでいました!
[はと組]
晴れた日にシャボン玉遊びをしました。
お空に飛んでいくシャボン玉に大興奮の子どもたちでした。
[ひばり組]
どんなに大きなシャボン玉ができるか、どれだけたくさんできるか競争になりました。
「見てみて、ほら!」
5月10日
降誕会(しんらん様のお誕生日集会)がありました。
はと組とひばり組のお友だちが参加し、お勤めをした後、園長先生のお話を聞いて、みんなでしんらん様の誕生日の歌を歌ってお祝いしました。
4月第4週
23日(火)
到津の森にて春の親子歓迎遠足が行われました。
少し雨が降ったものの、無事に開催することが出来、よかったです。
お家の方と一緒にレクリエーションをして楽しい時間を過ごしました。
4月第3週
18日(木)に4月生まれのお友だちの誕生会が行われました。
みんなでお祝いをした後にエプロンシアターのお話を見て楽しみました。
4月第2週
5日(金)に1学期の始業式が行われました。
11日(木)に入園式が行われました。新しいお友だちがひよこ組とはと組に入園しました。
みんなで仲良く、たくさん遊びましょう。
保護者の皆様、1年間どうぞよろしくお願い致します。
3月第4週
3月22日
平成30年度の修了式が行われました。
はと組・ひよこ組は全員出席でしたよ。
来週からは春ホームがありますので楽しく過ごしましょう。
今年度もたくさんの思い出ができました。
4月からは新しいお友だちが入園してきます。
みんなで仲良く元気に頑張りましょう!
保護者の皆様、1年間温かく見守って下さり、ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。
3月第3週
7日(木)
3月生まれのお友達の誕生会とお別れ会がありました。
3月生まれのお祝いをした後、歌のプレゼントをしあったり先生達からの出し物を見て楽しみました。
最後には自分たちで作ったプレゼント交換もしました。
13日(水)
第66回卒園式が行われ、27名のひばり組が巣立ちました。
役員さんをはじめ、
たくさんの保護者の方に支えられ、素敵な卒園式を迎えることができました。本当にありがとうございました。
3月第2週
[ひばり組]
5日(火)
保育参観と茶話会がありました。
お家の方と一緒に、ことば遊びを楽しんで、みんなで昼食。
午後の茶話会は、ゲームで大盛り上がりしたあと、
ピアニカの三重奏を披露して、お母さん方の涙を誘いました。
とてもステキな思い出になりました。
ありがとうございました。
[はと組]
6日(水)
お家の方と一緒に色んな形のパーツを組み合わせ、乗り物作りを楽しみました。
色んな形を覚えたはと組さんです。
[ひよこ組]
8日(金)
授業参観がありました。
1年でとても成長した姿をおうちの方に見てもらいました。
仲間分けやフルーツバスケットを楽しんだ後はワークをして、みんなおうちの方にはなまるを貰いました。
2月第5週
28日(木)
お別れ遠足でおひさまのいえに行ってきました。
草スキーや室内ゲームなどでたくさん遊ぶことができ、大喜びの子どもたち。
ひばり組さんとの楽しい思いでができました。
2月第4週
2月14日(木)と19日(火)の二回にわけて、なかよしルームの保育参観が行われました。
朝のお集まりでは、自分の名前を元気な声で言ったり、毎日歌っている大好きな歌をうたったりしました。
お家の方が来ていることもあり、恥ずかしかったり、泣いてしまったりしたお友だちもいましたが、
普段通りの元気な姿を見て頂くことが出来ました!
活動の様子は、塗り絵の様子です。色んな色を使って、色ぬりを楽しみました。
21日(木)に火事・地震を想定した避難訓練が行われました。
「お・は・し・も」のお約束を守りながら無事に避難することができました。