旗

旗

教学寺幼稚園 kindergarten
幼稚園 イメージ1 幼稚園 イメージ2 幼稚園 イメージ3 幼稚園 イメージ4 幼稚園 イメージ5 幼稚園 イメージ6

旗持ち係

おひさま

お知らせ

イラスト

2018.11.03 / 保護者の皆様へ

11月第1週

なかよしルーム
31日(水)に週4、月木、火金コースのお友達は、子育て交流プラザ・元気のもりに親子遠足に行きました。
アンパンマンバスに、大喜びの子ども達!
キラキラした目で外の景色を楽しんでいました。
着いてからは、お家の方やお友達と楽しんで遊んでいました。
みんなでお弁当も一緒に食べ、会話も弾んでいました。

次になかよしルームで、ハロウィンパーティーをしました。
可愛いおばけに変身して、お兄ちゃん、お姉ちゃん達を驚かせに行きました。

2018.10.29 / 保護者の皆様へ

なかよし入会手続きについて

11月2日(金)10:30より行います。

お申し込みが多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。

ご不明な点は幼稚園事務所(093−871−9900)までお問い合わせください。

2018.10.27 / 保護者の皆様へ

10月第4週

なかよしルーム
24日(水)に全日コースのお友達は、子育て交流プラザ・元気のもりに親子遠足に行きました。
お家の方やお友達と、思いっきり遊び、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。
みんなで食べるお弁当もとても美味しかったようです。

2018.10.18 / 保護者の皆様へ

10月第3週

15日(月)に夜宮公園にどんぐり拾いに行きました。どんぐりや松ぼっくり、葉っぱをたくさん見つけた子どもたち。秋の自然に触れることができました。

18日(木)に10月生まれのお友達の誕生会がありました。
みんなでお祝いをした後に幼稚園家族(縦割りグループ)で"♪やきいもグーチーパー"の歌に合わせじゃんけんを楽しみました。

2018.10.12 / 保護者の皆様へ

10月第2週

12日(金)、豊前フルーツランドに芋掘り遠足に行きました。
大型バスの中ではお芋クイズやお歌を歌ったりして大盛り上がり。
スコップ片手にお芋を掘りを頑張りました。たくさんお芋を収穫することができ、大喜びの子どもたちでした。

2018.10.09 / 保護者の皆様へ

10月第1週

10月7日、第63回大運動会が行われました。
台風の影響が心配されましたが、無事青空の下開催することができました。
練習の成果を十分に発揮できた子どもたち。

楽しい運動会になりました。
多くのご声援ありがとうございました。

2018.10.06 / 保護者の皆様へ

運動会の開催について

運動会の開催は予定通り7日(日)に行います。
時間などに変更はございません。
尚、当日予想外の強風の場合は体育館にて行います。
体育館の場合も全競技変更なく行います。
よろしくお願い致します。

2018.09.29 / 保護者の皆様へ

9月第4週

〈なかよしルーム〉
秋の風が涼しく、過ごしやすい季節になり、お外でたくさん遊んでいます。
運動会に向けて、少しずつフープの練習にも取り組んでいます。

2018.09.21 / 保護者の皆様へ

9月第3週

ひばり組
みんなで集めた空のペットボトルで、ボーリングして遊びました。
「どうすればみんなが楽しいか」を話し合い、並べ方もルールも自分たちで決めていきました。
時々、意見の食い違いもありますが、
楽しく遊んでいます。ひばり組
みんなで集めた空のペットボトルで、ボーリングして遊びました。
「どうすればみんなが楽しいか」を話し合い、並べ方もルールも自分たちで決めていきました。
時々、意見の食い違いもありますが、
楽しく遊んでいます。

はと組
運動会の練習を頑張った後の給食のカレーライスは格別に美味しかったようで、みんな盛り盛り食べていましたよ。おかわりをしたお友だちもたくさんいました。

ひよこ組
運動会の遊戯の練習を毎日頑張っています。
最近では少しずつポンポンを持っての練習もし始めていて、やる気もテンションもアップです。
笑顔で楽しみながら踊っています。

2018.09.21 / 保護者の皆様へ

9月第2週

13日(木)に9月生まれのお友達の誕生会がありました。みんなでお祝いをした後にペープサートのお話を聞き、楽しい時間になりました。

先頭に戻る

イラスト

イラスト

風船うさぎ

鐘

閉じる
2024年度 園児募集
イラスト
イラスト