27日(木)、28日(金)にひばり組のお泊まり保育がありました。
アンパンマンバスでいのちのたび博物館に行ったり、かき氷を作ったり、ゲームをしたりして楽しく過ごしました。
































お父さん、お母さんと離れ、二日間お友だちと協力して素敵な思い出を作ることが出来ました。






27日(木)、28日(金)にひばり組のお泊まり保育がありました。
アンパンマンバスでいのちのたび博物館に行ったり、かき氷を作ったり、ゲームをしたりして楽しく過ごしました。
































お父さん、お母さんと離れ、二日間お友だちと協力して素敵な思い出を作ることが出来ました。

20日(木)
1学期の終業式が行われました。




ゆき先生から8月のお盆の話を聞いたり、夏休みの楽しい過ごし方を教えていただきました。
午後からは去年のひばり組さんの同窓会がありました。





久しぶりに集まったみんなは大興奮!!
工作をしたり、かき氷を作ったりして、みんなで楽しみました。
保護者の皆様には1学期間、大変お世話になりました。
2学期もよろしくお願いいたします。
13日(木)に7・8月生まれのお友だちの誕生会がありました。
全員でお歌のプレゼントをした後は、幼稚園家族(縦割りグループ)で踊りを踊ったり、パネルシアターのお話を一緒に見ました。






そのあと、お昼ご飯もグループで一緒に食べ、楽しい時間になりました。
















7日(金)
七夕集会がありました。
七夕物語のペープサートを見ました☆☆




プール遊びが始まりました。
水着に着替えるとワクワクドキドキしている子どもたち。
お水とお友達になって楽しんでいました。









28日(水)に園内で七夕飾りをしました。













みんなの願いごとが叶うといいですね☆
来週からはプール遊びが始まります。
たくさん遊びましょう!
<ひばり組>
6月19日(火)
戸畑中央小学校で幼小交流会がありました。
3ヶ月前までひばり組だった卒園児のお友だちもたくさんいて、楽しいひとときを過ごせました。



<なかよしルーム>
6月20日(火)と22日(木)の2回に分けて保育参観がありました。
今回のテーマは「七夕制作」。
親子で一緒に彦星様を織姫様を作りました。
完成したものは大きな笹の葉につるし、お部屋に飾りました。
7月7日の七夕が今から楽しみです☆






21日(水)
JAの「めし丸くん」が遊びに来てくれました!
クイズをして「はやね・はやおき・あさごはん」の3つ約束をしたあと、ダンスを一緒に踊りました。




最後はめし丸くんと集合写真も撮り、終始にっこり笑顔の子どもたちでした♪

15日(木)
6月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。
ゆき先生からのお念珠のお話を聞いたあとは、7名のお友だちにインタビューをして、みんなお祝いをしました。




17日(土)は自由登園日。
お天気が良かったので元気いっぱい外遊びを楽しみましたよ。










6月5日(月)
夜宮公園にしょうぶの花を見に行きました。







池にはアメンボやオタマジャクシもいて、「見て見てー!!」と大歓声。
アジサイの花も咲いていて、とてもキレイでしたよ!
<ひばり組>
6月6日(火)
戸畑図書館に本を借りに行きました。
初めて図書館に行ったお友だちもいましたが、一人一冊好きな絵本を選べました。



