2日(木)にお店やさんごっこが行われました。
ひよこ組さんは「ひよこ組おかいものやさん」


はと組さんは「はと組レストラン」

ひばり組さんは「おもちゃ屋さん」をしました。



10月中旬から毎日、品物作りを頑張った子どもたち。
今月のお店やさんごっこをとても楽しみにしていましたよ。

























2日(木)にお店やさんごっこが行われました。
ひよこ組さんは「ひよこ組おかいものやさん」


はと組さんは「はと組レストラン」

ひばり組さんは「おもちゃ屋さん」をしました。



10月中旬から毎日、品物作りを頑張った子どもたち。
今月のお店やさんごっこをとても楽しみにしていましたよ。



















<なかよしルーム>
先週に引き続き、25日(水)に「元気のもり」へ親子遠足に行ってきました。
お家の方やお友だちとたくさん遊び、楽しい遠足になりました。







10月26日(木)
避難訓練を行いました。
今回は地震による火災発生を想定したもので、揺れがおさまるまでは頭を隠して待つこと、「ダンゴムシのポーズ」をみんなでやってみました。

<なかよしルーム>
18日(水)に「元気の森」へ親子遠足に行ってきました。
木のパズルやスポンジプール、太鼓やシーソーなどなど。。。
様々な種類の大型遊具でめいっぱい遊びました!










たくさん遊んだ後はお弁当タイム。
大好きやお母さんやお友だちと食べるごはんはおいしいね!

19日(木)に10月生まれのお友だちの誕生会がありました。
みんなでお祝いした後に、幼稚園家族(縦割りグループ)で遊びました。





どんぐりや葉っぱ、木の実を拾いに夜宮公園に行きました。





秋の自然にふれ、楽しむことが出来ました。
10月8日(日)
大運動会が行われ、青空の下、元気いっぱい体を動かし頑張った子どもたち。
練習の成果をしっかり出すことが出来、お家の方からたくさん拍手をもらいました。































楽しい運動会になりました。
保護者の皆様、ご協力、そして温かいご声援ありがとうございました。
運動会まで残りわずか!
毎日、一生懸命練習しています。





<ひばり組>
26日(火)に図書館へ行き、お気に入りの絵本を一人一冊ずつ借りました。
空いた時間を見つけては絵本読みを楽しんでいます。

<はと組>
フクロウを作りました。ステンシルに初挑戦したはと組さん。
一人一人違ったかわいいフクロウが完成しました。

<ひよこ組>
26日から実習生が来ています。
絵本を読んでもらったり、一緒に遊んでもらって大喜びです。

14日(木)に9月生まれのお友だちの誕生会がありました。
お祝いをした後、紅白に分かれて玉入れごっこをして遊びました。







運動会の練習後の楽しいひとときになりました。
<ひばり組>
9月6日
ウェル戸畑にて「救急の日」にちなんだイベントがあり、ひばり組が参加しました。
戸畑駅でティッシュを配ったり、防火服を着たり、心臓マッサージを見せてもらったりしました。









「事故や怪我に気をつけて楽しく遊びましょう」と教えてもらった貴重な体験となりました。
<なかよしルーム>
久しぶりの登園で朝は涙が出てくるお友だちもいますが、一歩教室に入れば元気一杯の笑顔を見せてくれます。





お母さんのお弁当が大好きな子どもたち。
たくさん食べてまた元気いっぱい遊ぼうね!

夏休み中はホームクラスのお友だちが元気に登園して遊びました!





1日(金)
2学期の始業式が行われました。


2日(土)
英語教室があり、数字や天気についての勉強をしました。




2学期も元気に遊びましょう!
保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いします。
