旗

旗

教学寺幼稚園 kindergarten
幼稚園 イメージ1 幼稚園 イメージ2 幼稚園 イメージ3 幼稚園 イメージ4 幼稚園 イメージ5 幼稚園 イメージ6

旗持ち係

おひさま

お知らせ

イラスト

2016.07.23 / 保護者の皆様へ

7月第3週

14日(木)7月生まれ、8月生まれのお友だちと先生のお誕生会がありました。
P1030052

P1030054

P1030053

P1030055

20日(水)1学期の終業式を行いました。
P1030056

P1030057

午後からは同窓会が行われ、元気な1年生が集まりました!
制作をしたり、かき氷を食べたり、久しぶりの再会に大喜びでしたよ♩
image2

image3

image5

image1

image4

image6

2016.07.09 / 保護者の皆様へ

7月第2週

7月5日(火)
お友だちが持って来てくれたカブト虫の土を入れ替えました。
昼間はもぐっていて、なかなか顔を見せてくれないカブト虫さん。
入れ替える際、触ることが出来て大よろこび!
P1030030

P1030031

P1030033

P1030032

プール開きがあり、待ちに待ったプールが始まりました!
お水の中に入ると「キャーッ!!」と大歓声♩
P1030034

P1030037

P1030038

P1030039

プール遊びをしている絵も描きました
P1030049

P1030048

7月7日(木)
七夕集会がありました。
パネルシアター「七夕ものがたり」のお話を聞き、みんなで歌を歌いました。
P1030046

P1030045

2016.07.04 / 保護者の皆様へ

7月第1週

6月29日(水)
「七夕かざり」をしました。
笹の葉に各自で短冊を結びつけ、きれいな笹かざりが出来上がりました✨
P1030006

P1030007

P1030008

P1030010

P1030011

P1030012
お迎えの際など、よかったら見てくださいね

<ひばり組>
新聞遊びをしました!!新聞の山の宝探しが大好きなひばり組さん。
「わーーー!」「きゃーーー!」と大歓声!
雨の日も室内遊びが充実しています♩
P1030026

P1030023

P1030018

P1030017

P1030015

2016.06.27 / 保護者の皆様へ

6月第4週

<ひばり組>
6月21日(火)に戸畑中央小学校へ行き、1年生と一緒に遊びました。
ビオトウプのめだかを見たり、教室の引き出しの中身を見せてもらったりしました。
P1020970

P1020971

P1020974

P1020976

P1020980

P1020982

<はと組><ひよこ組>
6月29日(水)の七夕飾りつけに向けて製作をしました。
P1020988

P1020991

P1020992

P1020987

P1020997

P1020994

P1020993

各クラスきれいな飾りがたくさん仕上がっています☆

2016.06.20 / 保護者の皆様へ

6月第3週

《なかよしルーム》
クレヨンでお顔やアメちゃんを描きました。もう何回も描いたので、力強いタッチで上手に描けてます。
P1020960

一歳児のお友だちも思い思いに自由に描いています。クルクルクルと好きな色のクレヨンで楽しそうです。
P1020961

たくさん遊んでいっぱい食べてお昼寝タイムです。スヤスヤとても気持ちよさそうに寝ています。
P1020951

ブロック、ままごと、ぬいぐるみ。部屋いっぱいに広げて遊んでいます。カメラを向けるとかわいいポーズをとってくれました!
P1020964

《誕生会》
6月生まれのお誕生日会がありました。ゆき先生からお念珠のお話をしていただいたあと、幼稚園家族(縦割り)に分かれて、ありさんのペープサートを楽しみました。
P1020954

P1020953

P1020956

2016.06.16 / 保護者の皆様へ

6月第2週

6月4日(土)英語教室がありました。
今年度、はじめての英語教室に子どもたちもドキドキ♩
P1020926

P1020932

P1020933

6月8日(水)
ひばり組のお友だちは図書館へ行きました。
1人1冊お気に入りの絵本を選び大よろこび!!
P1020936

P1020938

P1020941

6月10日(金)
「時の記念日」に合わせて腕時計を持って帰ったはと組さん♩
P1020949

P1020947

ひよこ組さんはクレヨンあそびをしました。
P1020945

P1020943

P1020942

2016.06.05 / 保護者の皆様へ

6月第1週

5月30、31日にひばり組とはと組が動物愛護センターへ行きました。
ワンちゃんをお散歩させたり、ネコちゃんを抱っこしたりして、ふれ合いました。
<ひばり組>
P1020862

P1020859

P1020850

P1020885

P1020878

<はと組>
P1020889

P1020890

P1020902

P1020900

P1020899

6月1日に全学年で夜宮公園へ菖蒲見学に行きました。
紫や白、黄色のきれいな菖蒲のお花にくわえ、アジサイのお花も咲いていました。
P1020922

P1020921

P1020915

P1020912

P1020910

2016.05.29 / 保護者の皆様へ

5月第4週

5月22日(火)
避難訓練が行われました。
「お・は・し・も」のお約束を守りながら、避難場所である駐車場まで走って逃げました。
P1020817
P1020818
P1020819

同日、ひばり組さんは、シャボン玉あそびをしました。
P1020820

P1020822

P1020830

はと組さんは、ピアニカに挑戦!5本の指を使って頑張っています。
P1020835

P1020832
お片づけも並んで出来るようになりました。
P1020838
そのあとは、シャボン玉あそび。
P1020839

P1020843

ひよこ組さんは、6月の折り紙製作。
オレンジ色と黄色のかさにのりづけして、台紙に貼り付けました。
P1020844

P1020845

P1020846
お母さん指を使って、上手に仕上げることが出来ました!

2016.05.22 / 保護者の皆様へ

5月第3週

5月18日(水)
ひばり組さんは園外保育で、児童文化科学館にお出かけしました。
プラネタリウムでお星様のお話を聞いたあと、館内展示やお外の遊具で元気いっぱいに遊びました!

P1020709
P1020681

P1020718

P1020709

P1020728

P1020751

P1020775

P1020789

P1020790

P1020797

5月19日(木)
5月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。
みんなでお祝いしたあと、幼稚園家族(縦割りのグループ)でゲームをして遊びました!
P1020805

P1020810

P1020811

先頭に戻る

イラスト

イラスト

風船うさぎ

鐘

閉じる
2024年度 園児募集
イラスト
イラスト