「幼小交流会」として、戸畑中央小学校に行ってきました。
一緒に拾ったドングリやまつぼっくりで1年生が色々なおもちゃを作って待っていてくれました。

迷路にはトンネルや落とし穴があっておもしろかったです。

紙コップを作ったけん玉。
なかなか入りません^^; むずかしいけどもう一回やってみよう!
14日は「避難訓練(地震バージョン」がありました。

始まる前に地震が起きた時、どうしたらいいかのお話を聞いた後に、テーブルの下に逃げる練習中のはと組さん。

そして、避難訓練が始まると「お・は・し」の約束を守り、上手に逃げることができたお友達。
最後に竹川先生から大切なお話があり、ひよこ組さんも真剣にお話を聞いていました。


















