旗

旗

教学寺幼稚園 kindergarten
幼稚園 イメージ1 幼稚園 イメージ2 幼稚園 イメージ3 幼稚園 イメージ4 幼稚園 イメージ5 幼稚園 イメージ6

旗持ち係

おひさま

お知らせ

イラスト

2025.03.15 / 保護者の皆様へ

3月第2週

【ひよこ組】
10日(月)に保育参観がありました。
お家の方と一緒にお店屋さんごっこを楽しみました。
子どもたちも保護者の方も売り手と買い手を楽しみました。
笑顔溢れる楽しい参観となりました。

【お別れ会】
ひよこ、はと、ひばりのお相手さんで集まってお別れ会をしました。
1年間を振り返ったり、プレゼントを渡しあったり、歌を歌ったりしました。
最後はひよこさん、はとさんでトンネルを作りお見送りしてくれましたよ。

【卒園式】
13日に卒園式が行われました。
穏やかな天気の中、たくさんの保護者の方や先生、お友達に見守られて、涙あり感動あり笑顔溢れる卒園式となりました。
幼稚園での思い出を胸に、これからもそれぞれが素敵な未来を進んでいけるよう願っています。
保護者の皆様におかれましては、今日まで温かい支援ご協力、誠にありがとうございました。
ご卒園おめでとうございます。

【なかよしルーム】
リズム遊びをしました。
ヘビが出たら足を噛まれないようにジャンプ!!
大喜びの子どもたちでした♪

2025.02.23 / 保護者の皆様へ

2月第3週

18日(火)にお店屋さんごっこがありました。
ひよこ組はアクセサリー屋さん、はと組はスイーツ屋さんを開きました。
ひばり組さんや、なかよしさんも買い物に来てくれ、沢山の商品が売れました。
お店屋さんだけではなく、お買い物も楽しみました。

20日(木)に2月生まれの子どもたちの誕生会がありました。
歌を歌ったり、インタビューされたり、楽しい時間を過ごしました。
誕生会の後は、阿部先生がお菓子屋さんを開いてくれ、この日のお昼に頂くおやつを選びました♪

【なかよしルーム】
20日(木)に保育参観がありました。
たくさんのお家の方に見守られて、ドキドキしながらも、体操やすずの演奏などを頑張りました!
たくさんの拍手をいただけて、みんな嬉しそうでした。
その後はお家の方と一緒に、おひなさまの製作をし、楽しい時間を過ごしました♪

21日(金)〜22日(土)
ひばり組のお泊まり保育がありました。

★1日目★
幼稚園で体操教室に参加した後、給食を食べて、「おひさまのいえ」に園バスで向かいました。
おひさまのいえに着いてからは、草スキーやハンモック、スラックラインなど、たくさんの外遊びをしました。
夕食を食べ、みんなで大きなお風呂に入り、夜のお楽しみへ。
「ぱおりんこ」ちゃんが来てくれて、マジックショーを見せてくれました。
みんな大興奮で、「ぱおぱおりんこー!」と呪文を唱えていました♪
その後は、キャンドルサービスをして、綺麗なお星様の天井を眺めながらみんなで寝ました☆

★2日目★
7時の起床時間より前に目覚めていました。
目を覚ましたら大好きな友達が横いいて、嬉しそうにニコニコしていました♡
朝ご飯を食べてから、「ぱおぱおはいきんぐ」に行きました。
10個のクイズに挑戦しながらハイキングを楽しみました。
おひさまのいえに戻って、お部屋でゆっくりしているところに「とんだーまん」が現れました。
素直・元気・優しさ・笑顔を大切にすることを約束し、最後にゴリラの踊りを見せて、とんだーまんと友達になりました。
行く前はドキドキでいっぱいだったお泊まり保育、終始ニコニコでみんなで楽しくお泊まりができました。
保護者の皆様におかれましては、子どもたちが安心してお泊まりができるよう、体調管理などご協力いただきまして、ありがとうございました!
たくさんお話聞いてあげてください♡

2024.11.23 / 保護者の皆様へ

11月第3週

11月生まれの誕生会が行われました。
皆で歌を歌ったり、先生たちの『おおきなおいも』の劇を観たりと楽しい時間を過ごしました。

[なかよしルーム]
新しいおもちゃが届いて大喜びの子供達です。
車をつくったり、お家をつくったりして楽しんでいます。
高さを合わせたり、色を選んだりと工夫して遊んでいますよ!

2024.08.07 / 保護者の皆様へ

9・10月なかよしルーム体験会のお知らせ【対象:R4年度生】

■9/11(水)、10/23(水)は月に一度の「なかよしルームの体験会」です。
9月はとんぼのめがね、10月は音のなるおもちゃを作ります。
他にも親子で楽しめるレクリエーションをたくさん準備してお待ちしおりますので是非ご参加ください♪
※限定10組の完全予約制となっておりますのでお電話にてお申し込みください。

■今年も10月12日(土)に教学寺幼稚園運動会(会場:戸畑中央小学校)を開催いたします。
なかよしルームのプログラム、かけっこ・体操にご参加いただけます。
こちらは飛び入り参加大歓迎です!お土産も準備してお待ちしております。
アンパンマンとハイタッチ♪しませんか?

2024.04.15 / 保護者の皆様へ

4月第2週

令和6年度、新学期が始まりました。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

【始業式】
新はと組、新ひばり組で始業式をしました。
新しいクラスになって、みんなとても嬉しそうでしたよ。
これからたくさん遊んで学んで、元気に楽しく過ごしましょうね。

【入園式】
ひよこ組13名、はと組1名の入園式がありました。
ちょっぴり緊張した子ども達。
これから楽しい事がたくさん待っていますよ!

【なかよしルーム】
8日に入会式が行われ、たくさんの元気な子どもたちが、なかよしルームに来てくれました。
これからたくさん遊びましょうね!!

2024.03.23 / 保護者の皆様へ

3月第3週

【ひよこ組】
保育参観が行われました。
礼拝に始まり、当番活動や、最近じゃんけんが上手に出来るようになった「かもつれっしゃ」、そして親子で「きしゃぽっぽ」の製作をしました。
1学期にした保育参観の時はドキドキが強かったけれど、今回は観に来てもらっていることを喜び、一緒に楽しむ気持ちが伝わってきて、ほっこりした1日でした。

【お別れ会】
卒園式の前日、お別れ会をしました。
先生たちによる、1年間を振り返る劇の後、家族のお相手さんで集まって、プレゼント渡しをしました。
気持ちを込めて歌のプレゼントをして、楽しかった思い出を思い返すうちに、寂しくて泣いたお友達もいましたが、最期は笑顔で、ひよこさん・はとさんで手を繋いでトンネルを作り、ひばり組さんを送り出しました。

【なかよしルーム】
お兄さん、お姉さんたちが一緒に遊んでくれました!
いつも優しくしてくれてありがとう♪

【ひばり組】
3月13日に卒園式が行われました。
23人の子ども達が巣立っていきました。
み仏様に見守られ、たくさんの先生方に支えられ、温かいこの教学寺幼稚園で育ったみんなは、きっとこの先も、優しく温かい強い人になると思っています。
何かあった時は、いつでも顔を見せに来てくださいね。
「おかえりなさい」ってずっと待ってますよ。

1年間、みんなと一緒に過ごせて幸せでした。ありがとう。
保護者の皆様、幼稚園にクラス運営にたくさんのご協力、ご理解、本当にありがとうございました。    ひばり組担任 渡辺佳奈子

修了式がありました。
1年間、様々なことに挑戦し、心も身体もひとまわり大きくなりましたね。
楽しい春休みを過ごし、4月に元気に会いましょう。
保護者の皆様、今年度も大変お世話になりました。

長年に渡り、子ども達に寄り添って、温かく見守ってくれた竹川先生とお別れをしました。
みんなで「ありがとうの花」を歌ったり、一人一人と抱き合ったりと、竹川先生の最後の日を見送りました。

2023.11.13 / 保護者の皆様へ

11月第1週

今週は各クラスの様子をご紹介します。
【ひばり組】
青い空の下、外遊びを思い切り楽しんでいます。
やっぱり外遊びが大好きなひばりさんです♡

【はと組】
来週のお店やさんごっこに向けて、商品作りを楽しんでいます。
今回の写真は、最後の締め、お客様に何を売っているか、お知らせするための看板を作っている様子です。

【ひよこ組】
お店やさんごっこの品物作りをしてきました。
「早くお店やさんしたいな♡」と、当日をとても楽しみにしています♪

【なかよしルーム】
31日にハロウィンをしました。
手作りのお面をして、可愛いお化けに変身しました。
お兄さん、お姉さんや先生達から、たくさんお菓子をもらいましたよ♪

2023.09.22 / 保護者の皆様へ

大運動会のおさそい

10月14日開催の大運動会では、4年ぶりに未就園児さんをご招待することになりました。
教学寺幼稚園に通っていないお子様も参加できるイベントです。
当日はみんなでかけっこをするのでなかよしルームのおともだちは張り切って「よーいどん!」の練習中です。
また、当日踊る「どうぶつたいそう1・2・3」は、いろんな動物さんになりきる姿がとってもかわいいダンスです。一緒に踊りましょう♪
アンパンマンとタッチ☆しに来てくださいね。
たくさんのお友達に会えることを楽しみにしています。

2023.07.23 / 保護者の皆様へ

7月第3週

一学期も無事に終了となりました。
保護者の皆様には、大変お世話になりありがとうございました。
楽しい夏休みをお過ごし下さい。
二学期もよろしくお願いいたします!

[ひばり組]
15日に「おひさまのいえ」に日帰り保育に行きました。
たくさんゲームをして、カレーライスを食べ、大きな岩のプールにも入り、盛りだくさんの1日となりました。
うわさの「紅くじゃく」ともお友達になり、「ぱおりんこさん」の手品で楽しみ、たくさん笑ったりドキドキしたりと思い出に残る1日になりました♡

同窓会がありました。
それぞれの小学校での話を聞いたり、プラ板作りやビンゴゲームやドッチボールをしたりと、久しぶりに集まるメンバーでの時間を満喫しました♪

[なかよしルーム]
たくさん遊んでたくさん笑った一学期でした♡
9月に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています♪

先頭に戻る

イラスト

イラスト

風船うさぎ

鐘

閉じる
2024年度 園児募集
イラスト
イラスト