なかよしルーム
かっこいいひよこ組になるために、のんのんののさまのお歌や、
ちかいのことばの練習を頑張っていますよ。
座ってお話を聞くのも上手になってきました。
寒さに負けず、お外で元気に遊んでいます。



















なかよしルーム
かっこいいひよこ組になるために、のんのんののさまのお歌や、
ちかいのことばの練習を頑張っていますよ。
座ってお話を聞くのも上手になってきました。
寒さに負けず、お外で元気に遊んでいます。













1月8日(火)
3学期の始業式がありました。
園長先生とご挨拶をした後には、久しぶりに会った先生やお友だちと話が弾みます。


1月10日(木)
一月生まれのお友だちの誕生日会があり、みんなで歌を歌ったりしてお祝いしました。



[ひばり組]
2学期の思い出を振り返ったあと、みんなでお楽しみ会をしました。
椅子取りゲームやカラオケ、風船遊びなど大盛り上がりでした。






[はと組]
みんなでお部屋の大掃除をしました。
ロッカーの中や床を拭いたりし、ピカピカのお部屋になりました。


21日(金)に2学期の終業式が行われました。

保護者の皆様には今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
13日(木)に報恩講の集会がありました。
報恩講は浄土真宗を開かれた親鸞聖人(しんらんしょうにん)のご命日に合わせ、みほとけ様の教えを伝えてくださったことを、親鸞様に感謝する日です。
献灯・献花・お供えをした後は、みんなで十二礼(じゅうにらい)というひらがなのお経のお勤めをし、「ほとけのこども」を歌いました。






12月生まれのお誕生会をしました。
クイズのパネルシアターを見て、盛り上がりました。



5日(水)におもちつきが行われました。
ぺったんぺったんとお友だちと力を合わせてお餅をつき、楽しみました。













[ひよこ組]
みんなで曲に合わせて合奏の通し練習をしました。
大好きな曲をノリノリで楽しみました。



[はと組]
雨の日にお部屋でカードゲームをしました。紅白対決でとても盛り上がりました。



[ひばり組]
土曜日、英語がありました。
数を数えたり、挨拶を教えてもらったりして楽しく過ごしました。



[ひばり組]
19日、戸畑中央小学校で
「幼小交流会」がありました。
1年生が、どんぐりやまつぼっくりで色々なおもちゃを作って、
{秋のおもちゃランド}を開いてくれました。





[ひよこ・はと組]
来週の衣装合わせに向けて、頑張って練習してきた踊りと劇をみんなに披露しました。








15日(木)に11月生まれのお友だちの誕生会がありました。
みんなでお祝いし、エプロンシアターを見ました。
その後、新聞紙の山に隠れたお菓子の宝探しを楽しみました。
お菓子を見つけ出し、みんな喜んでいましたよ!









6日(火)にお店屋さんごっこが行われました。
幼稚園家族(縦割り)でお目当ての品を買いに行き、
また売り手になった時は「いらっしゃいませ!」と大きな声で言うことができました。
ひよこ組は「雑貨屋さん」


はと組は「レストラン」


ひばり組は「おもちゃ屋さん」


子どもたちみんなお店屋さんごっこを楽しんでいました。





