「なかよしルーム」
「戸外あそび」や「元気の森への遠足」「ハロウィン」など楽しいイベントの様子です。
子ども達大喜びでした!!
「なかよしルーム」
「戸外あそび」や「元気の森への遠足」「ハロウィン」など楽しいイベントの様子です。
子ども達大喜びでした!!
今週は10月生まれのお友だちの誕生会がありました。
久しぶりにみんなでひとつのお部屋に集まっての誕生会でした。
歌を歌ってお祝いしたり、先生たちの「おおきなおいも」の劇を観たりと、楽しい時間を過ごしました。
14日(木)に豊前フルーツランドに芋掘り遠足に行きました。
大きなお芋から小さなお芋までたくさんさつまいもを掘りました!!
頑張ったあとの昼ごはんは、とても美味しそうでしたよ♪
1日(金)に中運動会がありました。
本番まであと少し。
残りの練習もみんなで頑張ります♪
世界体操、世界新体操が北九州で開催されます。
沖田先生とホームクラスのひばり組さんで、ポスターを描きました。
飾られる場所等は、詳細が分かり次第お知らせいたします。
30日(土)はリハーサル。
31日(日)は本番と「生活発表会」が行われました。
緊急事態宣言の中の開催だったので、例年とは違い感染対策を取りながら、各クラスごとの発表会となりました。
練習期間から、色々な制限がありましたが、子ども達は普段通り堂々とした姿でステージに立っていました。
キラキラした、子ども達の姿を紹介します。
23日(水)に2学期の終業式が行われました。
保護者の皆様には今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
10月生まれのお友だちの誕生会がありました。
各クラスでお祝いをして、担任の先生からのペープサートやエプロンシアターのお話を楽しみました。
[ひばり組]
21日(水)に戸畑図書館に行ってきました。
1人一冊、好きな本を選び、借りて帰ってきました。
借りたその日からさっそく幼稚園でも読んでいましたよ。
10/11は運動会でした。
お天気にも恵まれ、普段頑張っていることをお家の方々に見ていただき、子どもたちもとても嬉しそうでした。
なかよしルームのお友だちです。
朝の用意の様子やお友だちとの関わり、給食やお昼寝などクラスでの一日を紹介します。