ひよこ、はと、ひばりの3クラスで縦割りのお相手さん「家族」で過ごしました。
初めて家族のお相手さんと遊び、とても楽しそうでしたよ。
【なかよしルーム】
新聞紙遊びをしました。
ほうきを作ってお掃除したり、お洋服にしたり、集めてシャワーにしたりして、楽しみましたよ。
ひよこ、はと、ひばりの3クラスで縦割りのお相手さん「家族」で過ごしました。
初めて家族のお相手さんと遊び、とても楽しそうでしたよ。
【なかよしルーム】
新聞紙遊びをしました。
ほうきを作ってお掃除したり、お洋服にしたり、集めてシャワーにしたりして、楽しみましたよ。
節分集会が行われました。
節分の話を聞いて、自分の心の中にいる鬼を追い払おう!と準備していたところに、赤鬼と黒鬼が現れました!
涙が出た子もいましたが、最後は鬼さんと写真を撮りましたよ。
【なかよしルーム】
なかよしルームでもボールを使って豆まきをしました!
元気な声で「おにはーそとー!」と言って豆を投げていましたよ!
【生活発表会】
ウェル戸畑第ホールにて、27日リハーサル、28日に本番と無事に終了することが出来ました。
少し緊張した表情も見られていましたが、ステージの上での子ども達は、キラキラ輝いていました!!
保護者の皆様も、温かく見守っていただき、ありがとうございました。
会場からの拍手が子ども達にとって、なによりのご褒美でした。
1月の誕生日会がありました。
今月は、スペシャルなゲスト「マリンバスケルツォ」のお二人が来られ、マリンバや鉄琴、グロッケン、ピアノなどを使って素敵な演奏を披露して下さいました。
最初はあまりの迫力に圧倒されて見ていましたが、次第に身体を揺らして手拍子したり、演奏に合わせて歌ったりと楽しい時間を過ごしました。
【なかよしルーム】
お正月遊びの凧揚げとカルタをして楽しみました。
うずまきの形の凧は持って走るとクルクルとキレイに回っていましたよ。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
幼稚園も今週から始まり、いよいよ学年最後の学期となりました。
みんなで元気に楽しく過ごしましょうね。
2学期の終業式が行われました。
最後の2日間は雪のため自由登園になりましたが、今年も一年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
年明け元気な姿で会えるのを楽しみに待っています。
【なかよしルーム】
2学期も元気いっぱい笑顔いっぱいの子ども達でした。
保護者の皆様には、ご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
12月
12月生まれのお友達の誕生会が行われました。
今月のお楽しみはブラックシアター!
電気を消して暗くした部屋の中で、キラキラ光ブラックシアターに大喜びの子どもたちでした♪
【なかよしルーム】
雨の日はお部屋でゆっくり過ごしました♪
粘土遊びでは、食べ物や動物などをイメージしながら、可愛い作品を作っていましたよ!
お餅つきが行われました。
4年ぶりの開催となり、子どもたちもとても楽しみにしていました。
お父さん達がもち米を捏ねるところや、餅をつくところを見せてもらい、一人一人、杵を持って餅つきをしました。
持ち帰ったお餅も、美味しくいただいたようで、とてもいい経験になりました♪
お手伝いいただいたお父さん方、ありがとうございました。
【なかよしルーム】
すずに挑戦しました!
音が合わせてノリノリで楽しみましたよ♪
可愛いクリスマスツリーも完成しました!
クリスマスリースを作りました。
上手にシールをペタペタ貼り、可愛い作品が出来上がりましたよ。
久しぶりのボール遊びでは、大興奮の子どもたちでした!
【ひばり組】
英語教室では、発音が上手になりました。
外遊びでは、最近は縄跳びの練習をしたり、大縄をしたりして楽しんでいます。
【はと組】
発表会の練習と体操教室の様子です。
どちらもとても楽しいようで、笑顔いっぱいの子ども達です。
【ひよこ組】
発表会の練習が進んできています。
今週はなかよしさんやはと組さん、ひばり組さんにもダンスを見てもらいました。
少しずつ覚えてきていて、他のグループの踊りもニコニコで踊っています♪
【なかよしルーム】
お部屋で遊んでいる様子です。
お友達の真似をしたり、一緒に作ったりする姿が見られるようになってきて、毎日がとても賑やかです!
11月生まれのお友達の誕生日会がありました。
そのあとは、3階が阿部先生のお菓子屋さんに変身!
それぞれ好きなお菓子を選んでレジにきちんと並んで買っていましたよ。
自分で選んだお菓子はとても美味しかったみたいで、笑顔いっぱいの1日になりました♡
【なかよしルーム】
一気に寒くなりましたが、なかよしさんは元気いっぱい!
お外遊びを楽しんでいます♪