27日(木)に避難訓練がありました。
今月は「地震が起きたらどう行動するか?」を学びました。
まずは、「先生の話を聞いて動く」「机の下に入って身を守る」「身を守る場所がなかったらダンゴムシのポーズをとり頭を守る」など大事なことをたくさん知ることができました。
6月第3週
[ひよこ組]
17日(月)に保育参観が行われました。少し緊張した表情の子ども達でしたが普段通りの様子を見て頂くことが出来ました。
リズム遊びをしたり、ハサミを使った、「カタツムリ」の製作をしたりと
楽しい時間となりました。
6月生まれの誕生会が行われました。今月は縦割りのお相手さん、通称『家族』で過ごしました。歌を歌ってお祝いしたり、きみたち今日から友だちだをみんなで踊ったりしました。
[なかよしルーム]
18日(火)と20日(木)の2日に分けて、保育参観が行われました。
彦星様や織姫様のお顔を描いたり、シールを貼ったりして、保護者の方と一緒に七夕飾りをつくりました。
素敵な作品が出来上がりましたよ!
[なかよしルーム体験会]
今年度2回目の体験会がありました。
今回は、みんなで新聞紙遊びをして、七夕飾りを作りました。
可愛い飾りができましたね。
6月第2週
[ひよこ組]
外遊びでは、虫の観察に夢中なひよこ組さんでしたが、暑くなってからは、なかなか出会えず残念そうです。
今は、「かくれんぼ」が好きで隠れる場所を探しながら楽しんでいます。
[はと組]
14日に保育参観がありました。
『はとさんになったから、かっこいい所を見せる!』と張り切っていましたよ!
【しりとり列車】で遊んで、お父さんお母さんと一緒にしりとりのワークをしました。
子供たちも楽しく参加できて嬉しそうでした♡お忙しい中ありがとうございました。
[ひばり組]
今年度初めての保育参観がありました。
リズムジャンプでたくさん身体を動かしたあと、お家の人と一緒に、来月行われるお店屋さんごっこで使う予定の『ちょうちん作り』をしました。それぞれ思い思いの素敵なちょうちんができ上がって満足そうでした♪
[図書館見学]
戸畑中央図書館に行き、本を借りました。たくさんの本にどきどきしながら探した子、お気に入りのコーナーに直行し速攻で選んだ子、選んだ本の見せ合いっこを楽しんだ子、いろんな姿がありました。
[なかよしルーム]
長靴の製作をしました。
好きな色で模様を描いて、カラフルな長靴が出来上がりましたよ。
6月第1週
夜宮公園に菖蒲見学に行きました。
思っていたよりも丈の長い花に目を丸くしていました。
松ぼっくりやアメンボも見つけ、楽しい時間を過ごしました。
【ひばり組】
スペースLABOに行き、プラネタリウムを鑑賞しました。
自分たちの住んでいる街の満天の夜空に大興奮!
係のお兄さんの楽しい星座のお話や、七夕のお話を聞きました。
スペースLABOで化学遊びも体験し、楽しい1日を過ごしました☆
【なかよしルーム】
お外でたくさん走り回ったあとは、お片付けも頑張っています。
虫探しは変わらず今でも楽しんでいますよ♪
5月第5週
避難訓練がありました。
今月は「火災」の時はどう避難するか?を学びました。
お→押さない か→かけない し→しゃべらない も→もどらない
この4つを意識して行いました。
【なかよしルーム】
クレヨンで木のお絵描きをしました。
お話をしっかり聞いて、真剣な表情で描いていましたよ。
【なかよしルーム体験会】
4組の親子が遊びに来てくれました。
お母さんとふれあい遊びをしたり、マットで遊んだりした後、カタツムリの時計を作りました。
上手にできましたね!
5月第4週
【はと・ひばり組】
動物愛護センターに「ふれあい動物教室」に行ってきました。
犬や猫に触れたり、お散歩したりしました。
子どもたちも大喜びでした!
動物を飼うときは大切な「家族」の一員だということを忘れずに、最後までお世話をしてくださいね。と大切なお話も聞きました。
【ひよこ組】
天気が良い日は、必ず園庭に出て外遊びをしています。
お友達とかくれんぼをしたり、なかよしルームのお友達と遊んだりと楽しんでいます!
【なかよしルーム】
昼食の時間の様子です。
スプーンやフォークを上手に使っています。
椅子やリュック、お盆などを自分で持ってきて、準備も頑張っていますよ!!
なかよしルーム体験会のおしらせ
5月29日(水)、6月19日(水)、7月16日(火)に
なかよしルームの体験会を開催いたします。
ワークショップや体操など、小さなお友だちのみなさまにたのしんでいただけるあそびを
たくさん準備しておりますのでぜひお越しください♪
いずれも完全予約制につき、ご予約が必須となります。お電話にてご予約お待ちしております。
ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
5月第3週
5月の誕生日会が行われました。
少し緊張しながらも、名前を大きな声で言えたり、友達からの質問にも上手に答えていましたよ。
各クラスの歌もとっても上手で、みんな見入っていました。
先生からのプレゼント「イチゴちゃんどーこだ?」では逃げ出したイチゴをみんなで探しました。
【なかよしルーム】
ポカポカ陽気の中、お外遊びをたっぷり楽しんでいます。
シャボン玉をしたり、虫探しをしたり、楽しそうな笑い声がよく聞こえています。
5月第2週
【はと・ひばり組】
親鸞聖人のご降誕を祝う「降誕会」が行われ、参列しました。
代表の子による献灯献花の後、十二礼や歌を歌い、園長先生から親鸞様のお話を聞きました。
【ひよこ組】
お絵描きやシール貼りが大好きな子どもたち。
自分の月刊誌についているシール貼りを楽しんでいる様子です。
【なかよしルーム】
暑い日は水筒を持ってお外へ出ます。
たくさん遊んだ後は、水分補給をして、また元気に体を動かしています!!
5月第1週
新年度になって初めての英語教室がありました。
新しく来られたロー先生に、とても楽しみながら教えていただきました。
「早くまた英語したいな」と子どもたちも喜んでいましたよ!
ひばり組さんは昼食も一緒にいただきました。
【なかよしルーム】
雨の日にお部屋で体を動かして遊びました。
お馬さんやうさぎさんなど、色々な動物に変身して楽しみましたよ。