なかよしルーム
31日(水)に週4、月木、火金コースのお友達は、子育て交流プラザ・元気のもりに親子遠足に行きました。
アンパンマンバスに、大喜びの子ども達!
キラキラした目で外の景色を楽しんでいました。
着いてからは、お家の方やお友達と楽しんで遊んでいました。
みんなでお弁当も一緒に食べ、会話も弾んでいました。

















次になかよしルームで、ハロウィンパーティーをしました。
可愛いおばけに変身して、お兄ちゃん、お姉ちゃん達を驚かせに行きました。










なかよしルーム
31日(水)に週4、月木、火金コースのお友達は、子育て交流プラザ・元気のもりに親子遠足に行きました。
アンパンマンバスに、大喜びの子ども達!
キラキラした目で外の景色を楽しんでいました。
着いてからは、お家の方やお友達と楽しんで遊んでいました。
みんなでお弁当も一緒に食べ、会話も弾んでいました。

















次になかよしルームで、ハロウィンパーティーをしました。
可愛いおばけに変身して、お兄ちゃん、お姉ちゃん達を驚かせに行きました。




12日(金)、豊前フルーツランドに芋掘り遠足に行きました。
大型バスの中ではお芋クイズやお歌を歌ったりして大盛り上がり。
スコップ片手にお芋を掘りを頑張りました。たくさんお芋を収穫することができ、大喜びの子どもたちでした。









10月7日、第63回大運動会が行われました。
台風の影響が心配されましたが、無事青空の下開催することができました。
練習の成果を十分に発揮できた子どもたち。










































楽しい運動会になりました。
多くのご声援ありがとうございました。
6日(金)に1学期の始業式が行われました。

12日(木)に入園式が行われました。
新しいお友だちがひよこ組とはと組に入園しました。








みんなで元気いっぱい楽しく遊びましょう。
保護者の皆様、一年間よろしくお願いいたします。
<ひよこ組>
ひらがな50音カードで遊びました。
最近文字に興味を持ち始め、大盛り上がりです!!




もうすぐはと組散♩楽しみだね!!
<はと組>
はと組さん全員でカードゲームをして遊びました。
紅白対決でとても盛り上がり、楽しい時間になりました。


23日(金)
3学期の終業式が行われました。




一年間たくさんの楽しい思い出ができました。
4月からは新しいお友だちがたくさん入園してきます。
来年度も元気に頑張りましょう!
保護者の皆様、一年間お世話になりました。
<はと組>
2学期の終わりに植えたチューリップの水やりを毎日頑張ってしています。
最近少しずつ芽も出はじめ、何色の花が咲くのか楽しみにしているはと組さんです。




<ひばり組>
毎日、発表会に向けてタイトなスケジュールをこなしているひばりさんですが、遊ぶ時は力いっぱい遊びます。
フルーツバスケットや

ダンボール的当て


レジ袋バレー

などなど、時間を上手に使って遊んでいます。
来週はいよいよ生活発表会です。練習の成果が充分出せますように。
22日(金)に終業式が行われました。
中川先生からお話を聞いて、2学期の思い出を振り返りました。
保護者の皆様には今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

6日(火)に餅つきが行われました。
お手伝いのお父さん方と一緒に餅つきを楽しみました。
きねが重たくてお餅をつくのが大変でしたが、お友だちと力を合わせて頑張ってお餅をつきました!





















10月8日(日)
大運動会が行われ、青空の下、元気いっぱい体を動かし頑張った子どもたち。
練習の成果をしっかり出すことが出来、お家の方からたくさん拍手をもらいました。































楽しい運動会になりました。
保護者の皆様、ご協力、そして温かいご声援ありがとうございました。
運動会まで残りわずか!
毎日、一生懸命練習しています。





<ひばり組>
26日(火)に図書館へ行き、お気に入りの絵本を一人一冊ずつ借りました。
空いた時間を見つけては絵本読みを楽しんでいます。

<はと組>
フクロウを作りました。ステンシルに初挑戦したはと組さん。
一人一人違ったかわいいフクロウが完成しました。

<ひよこ組>
26日から実習生が来ています。
絵本を読んでもらったり、一緒に遊んでもらって大喜びです。

